ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと
「6時間コース」
1時間目 音楽訓練に確実な身体的基礎をあたえる
2時間目 からだの中芯部とバランスの起こる場所の地図を作る
3時間目 腕構造のマッピング
4時間目 呼吸
5時間目 脚のマッピング
6時間目 実際的応用
日時 2019年 3月10日(日) 10:00~17:00 (昼食休憩を含む)
場所 東京 西武新宿線 井荻駅 徒歩5分の会場
(お申込みの方に詳細をお送りいたしす。)
対象 すべての音楽をされる方、また音楽をされない方も歓迎です。
参加費 13,000円
お申し込み kazutana@ya3.so-net.ne.jpまで
この本を持っていらっしゃる方、とても多いと思います。
でも、読んでもよくわからない、と書棚に眠らせている方、いらっしゃいませんか?
一度、説明を受けると、マッピングとはどういうものか、が掴めてくると思います。
是非、一緒に勉強しましょう。
私のこのコースの開催は、子育てなどで長い間お休みをしており、
10年ぶりくらいになります。
その間にも、ボディマッピングに関して、どんどん自分の中で考えが変わり
一時は「ボディマッピングは必ずしも要らないんではないか?」と思った事も
ありましたし、「この6時間コースよりも、もっと多くの情報が要るのではないか?」と
思ったりもしました。
そんな期間を経て今現在は、このコナブルのボディマッピングは、
「音楽家のために、身体をより良く使うポイントをうまくまとめた
良いツールなのでは?」とまた思うようになりました。
その辺りのボディマッピングの考え方も、このワークショップではお伝えしていきたい
と思います。
今回は、以前の私より少し知識と経験が増え、リニューアルした6時間コースが
できるのではないかなと思っております。
是非ご参加くださるとうれしいです。
杉並区下井草