ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

荒木靖博によるアレクサンダーテクニーク・グループレッスン【4月6日】

荒木靖博によるアレクサンダーテクニーク・グループレッスン【4月6日】

アレクサンダーテクニークに触れる機会を作りたいと、毎月1回グループレッスンを行っています。
初めての方でも何度も受けた事がある人でも、何か気づく事があるように、毎月のテーマを決めて開催しています。
場所は練馬区大泉学園の「てあて整体院」です。

体のことに興味がある。
姿勢が気になっている。
歩き方や立ち方を見直したい。
腰痛や肩こりを自分でなんとかしたい。
アレクサンダーテクニークがどんなものか触れてみたい。

どんなきっかけでも大丈夫。
難しい事はしていません。
自分の在り方や使い方を見直してみましょう。

◆ アレクサンダーテクニーク・グループレッスン◆

日時 : 4月 6日(日) 10:00から11:50
場所 : てあて整体スクール東京校
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金 : 3,000円/人
定員 : 8名 → 残り2・3名
問合 : mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

荒木靖博QR

グループレッスンは毎月第一日曜午前に2時間行なっています。
2025年の月別テーマです。
前半に月別テーマをやり、後半はハンズオンワークやアクティビティなど行います。

1月 頭と首のマッピング   アレクサンダーさんの発見
2月 肩と腕のマッピング   インヒビション
3月 背骨のマッピング    ディレクション
4月 上半身と下半身のマッピング    エンドゲイニング
5月 股関節のマッピング   ミーンズウェアバイ
6月 膝のマッピング   ホールボディ(体全体)
7月 足首のマッピング   モンキー、ランジ
8月 手の甲のマッピング(骨・どこが動く)    ライダウン
9月 足部・足の甲のマッピング(骨・どこから動く)   ウィスパードアー
10月 腕のマッピング(前腕・上腕・肘)    体の中からのサポート(スーザン123)
11月 横隔膜・骨盤底のマッピング    四つ這い歩き
12月 気になる体の部位について    ハンズオンバックオブザチェアー

教師

荒木靖博

開催日時

2025年 4月 6日

開催場所

練馬区大泉学園の「てあて整体スクール」で行います。 西武池袋線大泉学園駅徒歩7分にあります。

会場地図

練馬区東大泉 5-27-18-A

サイトポリシー個人情報保護方針アクセシビリティ会員向けページ