ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
音楽家向けのアレクサンダー・テクニーク入門講座です。
「立つ・座る」の姿勢の観点から、自分の在り方を見直していきます。
また、楽器を構えるときにどんな動きをしているか、どんなことを考えているか、探究していきましょう。
~ 姿勢が変わると 音が変わる ~
楽器奏者の「立つ・座る・構える」
◆ 日時:2025年 7月20日(日) 13:15~15:45
◆ 会場:渋谷駅(東京都・渋谷区)徒歩5分
◆ 内容
少人数の体験型ワークショップです。
・カラダの構造の基本を学び、立つ・座るの動きを体験
・楽器を構えて音を出すミニレッスン
楽で安定した座り方や、演奏中のちょっとした力みを手放すことを学びます。
◆講師:村上敬子
アレクサンダー・テクニーク教師(ATI認定)、ヴァイオリン
詳細・お申込みはこちらから