ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
非営利団体「The Poise Project」で活動されているアレクサンダー・テクニーク教師、モニカ・グロスさんが来日し、東京と大阪で「アレクサンダー・テクニークとパーキンソン病」のワークショップを行います。
パーキンソン病患者の方、介護者の方、医療関係者や介護職の方など、ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
【大阪開催】
日時:2019年6月8日(土)10:00-16:00
会場:エル・おおさか 10F 研修室5
受付開始:9:30から
対象:パーキンソン病患者さん、付き添いの方、介護に携わる方、研究者・医療関係者の方
講師:モニカ・グロス
*この団体は非営利で活動しています。寄付のご協力をお願いいたします。
お申し込み:メールフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScsscmqrWUr-V3bGtGjD_kthvrc8cu-IhDFNwaijIN5AKcmYg/viewform
*********************************
The Poise Project(ポイズ・プロジェクト)とは
「21世紀のためのアレクサンダー・テクニーク」として、
人生におけるすべての段階と挑戦することがらにおいて、Pois
2016年から2026年にかけての10年にわたる挑戦プランが
例えば、
・子どもと若い世代のためのAT
・パーキンソン病に関わる人のためのAT
・痛み緩和ケアのためのAT
・ブルーカラー(現場)労働者のためのAT
・シニアのためのAT
・収監者のためのATと自閉症スペクトラムのためのAT など
AT for Parkinson’s(
上記に挙げたテーマの中でも特に、「
「薬物治療の他に自分のために自分で何ができるだろう?」
言語とハンズオンのガイドでセルフ・マネジメントの方法を学び、
The Poise Projectは3つ目の助成金をParkinson’s Foundationから得ています。
$20,000(約223万円)の助成金は、ノース・
https://www.parkinson.org
The Poise Project 公式Website
https://www.thepoiseproject.
大阪府大阪市中央区北浜3-14