ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

身体と脚がつながって動くために ダンサーのためのDSM

身体と脚がつながって動くために ダンサーのためのDSM

大阪DSM

どうも動きがつながらない、身体がバラバラして見える、動きが硬い・・・
そんな悩みを解決したいなら、DSM(ダブルスパイラル・ムーヴメント)がお勧めです。
「DSM」は、身体がもっているカーブとスパイラルのつながりを活かして、もっとスムースに動く身体を手に入れるための、アレクサンダー・テクニークをベースにしたメソッドです。

まっすぐに見えてもすべての姿勢や動きはカーブとスパイラルの組み合わせ。
ベリーダンスやフラ、ラテン系の踊りだけでなく、バレエでもアンデオールは脚全体のアウトスパイラルですし、エポールマンはまさにスパイラルの流れが全体に表現されたもの。
スパイラルが上手に使えるようになると、あなたの腕や脚はもっと長く使えるし、身体の負担なくさまざまなポーズや動きが美しく作れます。
動きは流れなのです。
今回のワークショップでは特にボディから脚までのつながりと動きを取り上げます。
身体はどうつながっているのか、動きはどう流れていくのか、見える化した上で実際に動いて体験しましょう。
ダンスジャンルやレベル問わず、どなたでも受講できます。

ご予約はスタジオまでメールでどうぞ >> こちらから

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

■身体と脚がつながって動くために ダンサーのためのDSM

日時 3月30日(日) 13:30〜17:30
場所 香田裕佳ダンススタジオ(阪急水無瀬駅 徒歩6分)
受講料 12,000円 <2月28日まで早割10%オフ>
用意 伸縮性のある包帯を4本ご用意ください。動きやすい服装、好奇心!

ーーー*ーーー*ーーー
AT Danceでは、誰もが身体を痛めることなく、自分らしく好きなダンスを続けられることを願い、アレクサンダー・テクニークをベースに身体のしくみと使い方のレッスンをおこなっています。
硬い、動きにくい、痛みが起きる・・・そんな”いつものやり方”はもうやめて、あなたの身体を活かした自然な使い方を取り戻しましょう。
ーーー*ーーー*ーーー

※ 感染予防に引き続きご留意ください。

※ 前日のキャンセルは正規受講料の50%を申し受け、振込手数料を差し引いてのご返金となります。当日キャンセルでのご返金はありません。

教師

白井 幸子

開催日時

2025年3月30日(日)13:30〜17:30

開催場所

香田裕佳ダンススタジオ(阪急水無瀬駅 徒歩6分)

会場地図

三島郡島本町広瀬4-22-5

サイトポリシー個人情報保護方針アクセシビリティ会員向けページ