ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

【限定3名のみ】演奏者が抱える「見えない壁」を語り合う特別セッション — 奏でる喜びを取り戻すための第一歩

【限定3名のみ】演奏者が抱える「見えない壁」を語り合う特別セッション — 奏でる喜びを取り戻すための第一歩

あなたは今、こんなお悩みを抱えていませんか?

指に負担がかかり、思うように演奏できない
オクターブやトリルや重音など特定のテクニックが苦手で乗り越えられない
発表会やコンクールで緊張して実力を発揮できない
生徒の技術的な悩みに対して効果的な指導法が見つからない
表現したいことが実際の演奏に反映されない
ピアノ、声楽、弦楽器、管楽器など、あらゆる演奏者が直面する「見えない壁」。一人で悩み続けていませんか?

2025年4月31日(月)19:30〜20:30 — たった1時間があなたの演奏人生を変える

残席わずか!先着3名限定の特別語り場です。プロ・アマ問わず、演奏者であれば誰でも参加可能!

この語り場で得られるもの

この会では具体的な解決策は提供しません。しかし、それ以上に価値のある「気づき」が待っています。

自分の抱える悩みを言語化し、問題の本質を明確にするチャンス
同じ悩みを持つ仲間との出会い — あなたは一人ではありません
新たな視点からの気づきで、解決への道筋が見えてくる可能性
「自分だけがダメなのでは」という不安から解放される安心感

語り場の進め方

それぞれの演奏者が抱える悩みを共有(各自10分以上)
実際に悩みのあるフレーズを演奏していただくことも可能
講師と参加者全員での対話を通じた気づきの共有
次のステップに進むための勇気をもらえる場に
こんな方にぴったりの場です

ピアノ奏者で重量奏法や特定のテクニックに悩んでいる方
打楽器奏者で体の痛みや連打技術に課題を感じている方
弦楽器奏者でビブラートやポジション移動に苦労している方
管楽器奏者で楽器の構え方や息の使い方に悩んでいる方
演奏時の緊張や「あがり症」に対処したい方
生徒の演奏上の問題に効果的な指導法を探している先生方
20代から60代まで、あらゆる年齢・レベルの演奏者が対象。プロフェッショナルもアマチュアも大歓迎!

講師紹介

かわかみひろひこ

アレクサンダーテクニーク教師

延べ7万人以上の演奏者を指導した実績
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス出版の著書『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなるからだ作りワークブック』(2019年)『実力が120%発揮できる!緊張しないからだ作りワークブック』(2022年)の著者
弦楽器奏者、声楽家、管楽器奏者向けの書籍を執筆予定

圧倒的な実績と専門性
20年以上の指導キャリアを通じて、音楽教室の先生や演奏家が抱える「演奏技術」と「表現力」の本質的な課題に向き合ってきました。延べ8万名以上の方々の身体の使い方を改善し、演奏の質を飛躍的に向上させた実績があります。

専門的バックグラウンド
• 米国ATI認定アレクサンダーテクニーク教師(2004年取得) 演奏家のための効率的な身体の使い方を指導するスペシャリストとして国際的に認められた資格を保有。
• ソマティック・エクスペリエンス トラウマ・セラピスト(米国SETI認定) 緊張やあがり症の根本原因となる自律神経の問題を解決するための専門的アプローチを習得。
• 催眠療法の専門的トレーニング 故 吉本武史先生から直接指導を受け(2007-2008年)、心理的側面からのパフォーマンス向上法を習得。

 

 

参加特典

カラダの緊張が取れる簡単なエクササイズの動画の1週間の視聴の権利

 

グループセッションで得られる多角的な視点と気づき
解決に向けた新たな一歩を踏み出す勇気

開催詳細

日時:2025年3月31日(月曜日)19:30〜20:30
場所:オンライン開催(Zoom)
定員:先着3名様限定(お早めにお申し込みください)
参加費:完全無料

ご準備いただくもの

お悩みのある楽器(実際に演奏していただくことも可能です)
しゃがんだときに太ももや膝を締めつけないズボン(デニム素材は不可)
安定したインターネット環境
PC、タブレット、またはスマートフォン

 

お申し込み

https://katariba-for-musician.peatix.com/

教師

かわかみ ひろひこ

開催日時

2025年3月31日(日)19時30分から20時30分

会場地図

サイトポリシー個人情報保護方針アクセシビリティ会員向けページ